社員が100%納得するための賃金・人事制度構築コンサルティング

社員の不満TOP3を解決するためのアプローチ

社員の不満の中でトップ3は以下と言われています。
賃金・人事制度をうまく活用して、不満を解消することが重要です。

社員の不満を無くし100%納得するためには、”3つのポイント”を押さえた賃金・人事制度が不可欠

ポイント①:シンプル

制度を動かすのは現場の社員です。
複雑で難しい制度を動かすことで、社員が疲弊してしまっては元も子もありません。
シンプルでルールを理解しやすくし、社員が納得した上で制度を動かすことが重要です。

ポイント②:数値化

社員は自分の働きぶりが適切に判断され、それが処遇に反映されることを期待しています。
この基準があいまいだと社員の不満につながるといえるでしょう。
社員の不満を無くすためのポイントが”数値化”です。できる限り”数値化”をすることで納得感を持てる制度作りをすることができます。

ポイント③:自分事

「会社はどのような未来に向かっていき、その未来像へ向けて自分は何が期待されているのか、どのように活躍できるのか」これがあいまいでは、日々何のために働いているのか分からなくなってしまうでしょう。
未来像を示し社員1人ひとりがどう関わっていくかを”自分事”として明確にしていくことが重要です。

当社のコンサルティングの特徴

ものづくり企業専門

ものづくり企業専門

製造業や建築業などものづくり企業を専門としており、これまで50社以上の導入実績があります。

定着までフォロー

定着までフォロー

人事制度の効果を最大にするために運用が最も重要です。制度を構築して終わりではなく定着し自社で運用できるようにサポートします。

柔軟な打ち合わせが可能

柔軟な打ち合わせが可能

訪問・オンラインを組み合わせて制度構築し、必要に応じて社員研修を実施していきます。最適な進め方を柔軟に組み合わせていきます。

最新記事

お問い合わせはこちらから